春 満開のシバザクラ 4月中旬から5月連休見ごろ 冬 厳冬の冬数回10センチ程度積もり一面銀世界となります
「さつま芋収穫祭」が平成23年10月23日(日)に行われました。
平成23年2月6日(日)、福富物産しゃくなげ館近くの田圃で、地域の伝統の火祭り「とんど」が行われました。 主催は「福富まちおこし協議会」、福富物産しゃくなげ館と道の駅湖畔の里福富によって発足したばかりの協議会です。 11時30分、卯年生まれの年男、年女によって点火されると、とんどはみるみるうちに炎に包まれました。 火がやや鎮まったところでお楽しみ、竹にはさんだとんど餅を火にかざして焼きます。
雪の鷹巣 澄んだ空
平成22年11月20日(土)・21日(日)「エゴマ祭り」が開催されました。